何者?或る駅の深夜【怖い話】
これは、新社会人Fさんの体験談です。自身のアパート近くに駅が有るのだが、深夜に何者かいるなんて目撃情報有り?
(分量は文庫本換算1.5ページ程です。他の話は「本blog全記事の一覧」へ。)
Fさんは就職に伴って、多摩地区の或るアパートに引っ越した。
アパートは住宅街の真っただ中に有って、近くには都心へとつながる駅も有る。
駅は、終電後は灯りも消える。駅周辺の街灯の光も弱い。
深夜は駅からアパートにかけて、暗い夜道が続く。
或る金曜日。
Fさんは、友人数人と、ホラードラマ10話をレンタルして、徹夜で見ていた。
アルコールとおやつを消費したため、何話目か終えたところで、買い出しに出た。
駅前のコンビニへ、みんなで向かった。
深夜2時であり、終電後。暗い夜道だ。
一車線の暗い道の先では、一か所だけ、強い光が道を照らす。コンビニである。
コンビニから今歩いている道路を挟んだ向かいに、駅のホームが有る。
歩いていたその時。
Fさんは一瞬、遠く駅ホームで、何者か動いた気がした。
友人たちも気付いたようで、みんなで「何だろう?」と顔を見合わせて、線路と道路を隔てる金網を、背伸びしてのぞき込んだ。
遠く駅ホームや線路上に、何者か数人、遊んでいるように見える。ただし、遠いし暗いし、黒い影たちのうごめいているようにのみ、見える。
Fさんたちは首を引っ込めて、とりあえず、駅やコンビニの方へと歩きはじめる。
コンビニに到着すると、入店前にまた向かいの駅ホームを眺めた。もう誰もいなかった。
Fさんと友人たちは、警察に通報するべきか等話しつつ、コンビニに入った。
店員は、Fさんたちの会話に気が付いていたよう。Fさんたちがレジに商品を持って行った時、店員はボソッと「警察に連絡しても意味ないですよ」と一言。
店員が言うには、深夜の駅構内で黒い影を見たという者は、周辺に暮らす者やコンビニを訪れた者等々たくさんいるらしい。この店員は、深夜勤務中に、駅ホームから奇妙な笑い声を聞いたという。
或る日、警察に連絡しようかと店長に聞いたところ、止めとけと言われたそう。
店長も、この店に配属されたての時に警察に通報したことがあったが、駆け付けた警官から聞いたことには、深夜の駅構内に人がいる等の通報はたくさん有るため駆け付けるものの、ホームや線路に何者がいたか等未だ解決できてい。また、今のところは実害も無い。いつの間にか、事件性が無いことのみ確認して、帰るようになった。
さらにいつの間にか、警察は解決のために時間を割かなくなり、周辺住民もそれを理解するようになったそう。
警察に通報する人は、この地域に暮らしはじめの人が多いのだそうだ。
以上「何者?或る駅の深夜【怖い話】」。
※本ブログの記事は全て著作権によって保護されておりますことへのご理解をお願い申し上げます。

Tweet
◯関連
怖い話一覧
怪談一覧
怪奇話一覧
楽天市場には珍しいものから日用品まで充実。
例えば、近所のスーパーやコンビニで見かけない食。デパ地下スイーツ・有名な料理店の真空パック・ご当地ラーメンなどなど↓↓↓



ファッションも充実。近所のお店に、お目当てのものの無い場合、のぞいてみては?↓↓↓



その他にも、近隣のお店に欲しいものが無い時、気分転換をしたい時、フラリとのぞいてみては?↓↓↓







楽天市場でのお買い物は、楽天カードでの購入でポイントも溜まります。
さらに、楽天カードをお持ちでない方は、今契約すると5000ポイント以上を、もらえます(1ポイント1円)。契約にかかる費用や後の維持費等は不要で、一切無料↓↓↓

ポイントが倍になるキャンペーン、市場の商品が安くなるキャンペーン等も↓↓↓



(分量は文庫本換算1.5ページ程です。他の話は「本blog全記事の一覧」へ。)
第一章:就職に伴って或る駅に近いアパートに暮らす|何者?或る駅の深夜【怖い話】
Fさんは就職に伴って、多摩地区の或るアパートに引っ越した。
アパートは住宅街の真っただ中に有って、近くには都心へとつながる駅も有る。
駅は、終電後は灯りも消える。駅周辺の街灯の光も弱い。
深夜は駅からアパートにかけて、暗い夜道が続く。
第二章:友人たちと集まった深夜|何者?或る駅の深夜【怖い話】
或る金曜日。
Fさんは、友人数人と、ホラードラマ10話をレンタルして、徹夜で見ていた。
アルコールとおやつを消費したため、何話目か終えたところで、買い出しに出た。
駅前のコンビニへ、みんなで向かった。
第三章:何者?深夜の駅ホームに|何者?或る駅の深夜【怖い話】
深夜2時であり、終電後。暗い夜道だ。
一車線の暗い道の先では、一か所だけ、強い光が道を照らす。コンビニである。
コンビニから今歩いている道路を挟んだ向かいに、駅のホームが有る。
歩いていたその時。
Fさんは一瞬、遠く駅ホームで、何者か動いた気がした。
友人たちも気付いたようで、みんなで「何だろう?」と顔を見合わせて、線路と道路を隔てる金網を、背伸びしてのぞき込んだ。
遠く駅ホームや線路上に、何者か数人、遊んでいるように見える。ただし、遠いし暗いし、黒い影たちのうごめいているようにのみ、見える。
Fさんたちは首を引っ込めて、とりあえず、駅やコンビニの方へと歩きはじめる。
コンビニに到着すると、入店前にまた向かいの駅ホームを眺めた。もう誰もいなかった。
第四章:目撃情報は多数|何者?或る駅の深夜【怖い話】
Fさんと友人たちは、警察に通報するべきか等話しつつ、コンビニに入った。
店員は、Fさんたちの会話に気が付いていたよう。Fさんたちがレジに商品を持って行った時、店員はボソッと「警察に連絡しても意味ないですよ」と一言。
店員が言うには、深夜の駅構内で黒い影を見たという者は、周辺に暮らす者やコンビニを訪れた者等々たくさんいるらしい。この店員は、深夜勤務中に、駅ホームから奇妙な笑い声を聞いたという。
或る日、警察に連絡しようかと店長に聞いたところ、止めとけと言われたそう。
店長も、この店に配属されたての時に警察に通報したことがあったが、駆け付けた警官から聞いたことには、深夜の駅構内に人がいる等の通報はたくさん有るため駆け付けるものの、ホームや線路に何者がいたか等未だ解決できてい。また、今のところは実害も無い。いつの間にか、事件性が無いことのみ確認して、帰るようになった。
さらにいつの間にか、警察は解決のために時間を割かなくなり、周辺住民もそれを理解するようになったそう。
警察に通報する人は、この地域に暮らしはじめの人が多いのだそうだ。
以上「何者?或る駅の深夜【怖い話】」。
※本ブログの記事は全て著作権によって保護されておりますことへのご理解をお願い申し上げます。

Tweet
◯関連
怖い話一覧
怪談一覧
怪奇話一覧
楽天市場には珍しいものから日用品まで充実。
例えば、近所のスーパーやコンビニで見かけない食。デパ地下スイーツ・有名な料理店の真空パック・ご当地ラーメンなどなど↓↓↓
ファッションも充実。近所のお店に、お目当てのものの無い場合、のぞいてみては?↓↓↓
その他にも、近隣のお店に欲しいものが無い時、気分転換をしたい時、フラリとのぞいてみては?↓↓↓
楽天市場でのお買い物は、楽天カードでの購入でポイントも溜まります。
さらに、楽天カードをお持ちでない方は、今契約すると5000ポイント以上を、もらえます(1ポイント1円)。契約にかかる費用や後の維持費等は不要で、一切無料↓↓↓
ポイントが倍になるキャンペーン、市場の商品が安くなるキャンペーン等も↓↓↓
スポンサーサイト